ブログ・お知らせnews

妊娠中の体重増加2025.01.31

妊娠中の体重増加

こんにちは!

命のリレー・ナビゲーター、服部雄志です

今日で1月も終わり!
これを12回繰り返すと一年が経つんですね…

さて、肥満状態での妊娠や、妊娠中の過度な体重増加は

妊娠高血圧や妊娠糖尿病、微弱陣痛など…様々なリスクがあることが知られています

そんなわけで妊婦さんは体重が増えないように指導が徹底されてきた歴史がありますね
特に日本では厳しい傾向にあったようです

いわゆる、小さく産んで大きく育てるってやつです

実際に近年、赤ちゃんの出生体重は減少傾向で、コロコロに太った小児肥満は増えています

…それはそれで問題ですね

もちろん妊娠中の肥満は避けなければいけませんが

妊婦さんの適切な体重増加は胎児の出生後に非常に重要です

これは成人の健康が胎児期と深く関連するという

FOAD説やDOHaD説というもので、仮説の域を超えています

とはいえ、産後のプロポーションを気にして

なるべく太りたくないという女性の気持ちも理解できます

しかしながら必要な各種栄養は摂取しなければならない!

低カロリーで栄養豊富な何かがあれば言うことありませんが…

ありますね(笑

タンパク質だけでも葉酸だけでもカルシウムだけでもいけません

妊娠前・妊娠中・出産後の栄養源に関してはお任せください

言うまでもなく、妊娠した、その後も大切です!



contactお問い合わせCONTACT

ご相談やご質問、ご予約についてなど
お気軽にお問い合わせください。

086-264-0576

CONTACT

LINE相談

WEB予約

 

メール問い合わせ